プロフィール

カテゴリ別






















内部リンク
相互リンク
Twitter
来訪
559483 [合計]
353 [今日]
783 [昨日]
353 [今日]
783 [昨日]
Powered by
【ご報告】これからについて




#本ブログを見ていただいている皆さまへ お疲れ様です。 しらせです。 先日無事に第一子が誕生しました。 おかげ様で母子ともに健康です。 280日は長いようで短くもあり、気づけば新しい家族が増えていました。 本ブログも毎週欠か...続きを読む
【GW一人旅】ゆるキャン△の聖地「身延町」に行ってきました!その2(身延山とロープウェイ~まとめ)




お疲れ様です。 しらせです。 前回の記事「【GW一人旅】ゆるキャン△の聖地「身延町」に行ってきました!その1(都内から身延へ~お昼)」の続きになります! まだの方は上記リンクより前半をご参照ください! 後半のこちらでは身延山と久遠寺の参...続きを読む
【GW一人旅】ゆるキャン△の聖地「身延町」に行ってきました!その1(都内から身延へ~お昼)




お疲れ様です。 しらせです。 今年もやってきました。 GWといえば一人旅! 昨年はワーケーションを兼ねて強羅に行ってきましたが、今年はアニメ「ゆるキャン△」に魅了されて、聖地である自然豊かな山梨県の「身延町」に行ってきました! GWまだどこに...続きを読む
【PowerShell】ミニロトのクイックピックと番号指定ってどっちがいいの?




お疲れ様です。 しらせです。 最近ネットで宝くじやミニロトやナンバーズが買えることを知って時々買ってます。 毎回選ぶのが面倒なのでクイックピックという自動で番号を選択してくれる機能をよく使っています。 でもこれって、普通に番号選ぶよりも...続きを読む
【Win10ソフト】10年ぶりの更新「Pixel Masker」




お疲れ様です。 しらせです。 12年前の学生時代にWindows向けのアプリを1つ公開しました。 ダウンロードページにも掲載しています「PixelMasker」というアプリです。 今回はこちらのアプリを10年ぶりにアップデートしましたの...続きを読む
【ブログ】フルスクラッチのすすめ




お疲れ様です。 しらせです。 先日、ほんの少しだけwordpressを触ってみました。 簡単だし見た目も自由にできる点はフレームワークとしてとても優秀です。 一方でITエンジニアの皆さんは1から自分の手で作ってみたいと思いませんか? ...続きを読む
【ブログ】Google Adsense初めてのお支払いと使い道




お疲れ様です。 しらせです。 ITエンジニアとしてブログを開始して早10数年。 ついに本日Google Adsenseの収益のお支払いにたどり着きました。 エンジニアたるものアウトプットこそ重視せよという命のもの、これまで地道にいろんな...続きを読む
【備忘】PowerShellマジPowerShell(1)一般的な私の活用例




お疲れ様です。 しらせです。 今日はWindowsユーザーであれば知らない人はいないシェル「Windows PowerShell」の話題です。 プライベートから仕事までちょっとした時にめちゃくちゃ便利です。 手作業ではできないような事で...続きを読む
【Minecraft】(備忘)マルチサーバーで天気と時間を止める方法




お疲れ様です。 しらせです。 マインクラフトを使った点群データの再現実験をしているときに気づいたネタを書き連ねています。 今回はマルチサーバーで時間と天気を停止する方法をまとめます。 ※すべてJava Editionです。 もくじ...続きを読む
【Minecraft】(備忘)高負荷時にマルチサーバを止めない方法




お疲れ様です。 しらせです。 マインクラフトを使った点群データの再現実験をしているときに気づいたネタを書き連ねています。 今回はマルチサーバーが頻繁に落ちて困るという場合の対応方法をまとめます。 もくじ 落ちる原因 設定...続きを読む