プロフィール


とあるIT企業のインフラエンジニア。プライベートでは開発もちょっとやります。
※本ブログの内容はすべて個人の見解であり、所属する企業とは関連ありません。
2023/09/30 暫く更新停止中m
プロフィールを読む
カテゴリ別




























内部リンク
相互リンク
Twitter
来訪
1392250 [合計]
597 [今日]
1178 [昨日]
597 [今日]
1178 [昨日]
Powered by
ブログ
趣味のブログに関する内容です【ブログ】フルスクラッチのすすめ




お疲れ様です。 しらせです。 先日、ほんの少しだけwordpressを触ってみました。 簡単だし見た目も自由にできる点はフレームワークとしてとても優秀です。 一方でITエンジニアの皆さんは1から自分の手で作ってみたいと思いませんか? ...続きを読む
【ブログ】Google Adsense初めてのお支払いと使い道




お疲れ様です。 しらせです。 ITエンジニアとしてブログを開始して早10数年。 ついに本日Google Adsenseの収益のお支払いにたどり着きました。 エンジニアたるものアウトプットこそ重視せよという命のもの、これまで地道にいろんな...続きを読む
【検証】ちゃんとWordPressを触ってみる




お疲れ様です。 しらせです。 恥ずかしながら人生で初めてwordpressを触ってみました。 (過去に触っていたとしてももう覚えていない) 触ってもいないのに文句垂れるのも良くないと思い、改めてちゃんと触ってみようと思ったのがきっかけです。...続きを読む
【ブログ】アイコンや配色を一新しました




お疲れ様です。 しらせです。 この度ブログのアイコンとテーマカラーを一新しましたのでご連絡いたします。 前回2019年8月に一度「うざき」をイメージしたアイコンに変えていたのですが、あまりパッしないしイメージが沸かないということでモヤモヤして...続きを読む
【ブログ】EC2上のWebサーバをいまさらHTTP/2に移行した話




お疲れ様です。 しらせです。 先日、毎月恒例となっているEC2サーバ群のメンテナンスをしている時に、 以下のような警告がhttpdのerror_logにガッツリ出ていることに気づきました。 [Sun Jul 18 03:26:02.30...続きを読む
【ブログ】注目記事を表示する機能を追加してみました




お疲れ様です。 しらせです。 WordPressも使わずに1からフルスクラッチで作っているこのブログも今年で10年が経ちました。 IDCFクラウドからAWSに移行したり、レスポンシブ化したり、TLS対応したりと毎年いろいろやってきました。 ...続きを読む
【ブログ】今さらブログをLet'sEncryptでTLS化してみた




お疲れ様です。 しらせです。 定期開催のAtCoderABCを待っていたら今日は開催ありませんでした。 いきなり人生の100分が未定になったので、放置していたこのブログのSSL(TLS)化でもやろうかなぁと思った次第です。 お金を掛けたくな...続きを読む
【ブログ】アイコン変えました




お疲れ様です。 しらせです。 ブログのアイコンを新しくしてみました。 前使っていた葉っぱみたいなのは飽きたので、ウサギをモチーフにしたカワ(・∀・)イイ!!アイコンにしました。 顔の部分がメインとなる成果物だとしたら、耳の部分は自分が惰力で...続きを読む
【ブログ】ブログのレスポンシブ化が意外と簡単だった!




お疲れ様です。 しらせです。 長雨と季節外れの台風で家からで出られない日が続いていますね。 時間にも余裕があったので、今日は今ご覧のこのブログをレスポンシブデザイン化してみましたので報告です。 昨年にも一度iPhoneの画面に対応させようと...続きを読む