とあるIT企業のインフラエンジニア。プライベートでは開発もちょっとやります。
※本ブログの内容はすべて個人の見解であり、所属する企業とは関連ありません。
2023/09/30 暫く更新停止中m
生活・子育て(10)
FaaS(1)
働き方(2)
SaaS(2)
自作PC(6)
IT入門(1)
IaaS(13)
IDaaS(2)
ITIL(1)
PHP(2)
OS(6)
システム監視(1)
コミュニティ(1)
PCアプリ(10)
ストレージ(4)
ブログ(9)
ActiveDirectory(2)
デバイス(7)
旅行(10)
デザイン(3)
カンファレンス(5)
セキュリティ(9)
インフラ(19)
コーディング(11)
ゲーム(28)
インターネット(18)
未分類(8)
59 [今日]
660 [昨日]
【デザイン】子供の1歳のお祝い「選び取り」カードを作ってみた
2023/05/07
デザイン
お疲れ様です。
しらせです。
昨年生まれた子供がついに1歳を迎えます。
生まれてからこれまで必死に子育てに取り組んできたからか、あっという間に1歳になってしまった感じです。
腕の中ですやすや寝ていたわが子は、今ではベビーサークルの中ではしゃぎ回って、おもちゃを手にとっては叩いて投げて大忙しです笑。
今日は満1歳を迎える子供のために将来を占う選び取りカードを作ってみましたので残します。
もくじ
「選び取り」とは?
子供が生まれるまで私自身知らなかったのですが、1歳のお祝いには昔から伝統があるみたいです。
その中に「一升餅」と「選び取り」があります。
「一生餅」は一升(1.8kg)の餅を赤ちゃんに背負わせて、縁起をかついでもらうお祝い事とのこと。
担がせた状態で、歩くか?座ったままか?転ぶか?そんな赤ちゃんの行動で占いもできるみたいですね。
一方で「選び取り」は、赤ちゃんの将来の職業や才能開化を占うものだそうです。
詳しくはスタジオアリスさんのホームページに詳細がまとめられています!
どちらにしても赤ちゃんの健やかな成長と今後に期待を込めた行事ですね!
選び取りカードの自作
私もうかうかしてしまっており、子供の1歳記念日に木〇路さんの予約が取れなくなってしまいました。。
一生餅は別に良いとして、選び取りはどうしてもやりたい。。
わが子が何を選ぶのかすごく気になる!。。
ということで、自宅でもできないかと思ってネットで選び取りカードを調べてみたのですが、
種類も豊富で内容もバラバラで決まったものが無いということが分かりました。
さらに最近ではITやインフルエンサーなどの流行りも取り入れたカードも出ており決めきれませんでした。
「自分で作ったほうがはやくね?」
ということで自分で作ってみることにしました。
材料はいたってシンプル。
1.パワーポイント
2.いらすとや
全体的なデザインはパワーポイントを使いつつ、コンテンツについてはいらすとやさんのアイコンを使ってみます。
完成
そして2時間かけて出来上がったものがこちら笑
コンビニでA4用紙(光沢紙)で2枚印刷で240円です!
あれも必要!これも必要!とやっていたら全部で15枚になりました笑
※公開予定はありませんので透かしを入れていますがpdfファイルで欲しいよ、という方は Twitter@s30s7a にDMでご連絡ください。
将来像は本当に適当です。
料理人とシェフって何が違うの?w
あとはベン図を使って確認をして漏れている業種などがあれば追加したいくらいです。
それにしてもパワーポイント本当にお絵描きツールとして万能や。
1歳を迎えるのが楽しみになりました!
以上
おつかれさまでした。