とあるIT企業のインフラエンジニア。プライベートでは開発もちょっとやります。
※本ブログの内容はすべて個人の見解であり、所属する企業とは関連ありません。
2023/09/30 暫く更新停止中m
生活・子育て(10)
FaaS(1)
働き方(2)
SaaS(2)
自作PC(6)
IT入門(1)
IaaS(13)
IDaaS(2)
ITIL(1)
PHP(2)
OS(6)
システム監視(1)
コミュニティ(1)
PCアプリ(10)
ストレージ(4)
ブログ(9)
ActiveDirectory(2)
デバイス(7)
旅行(10)
デザイン(3)
カンファレンス(5)
セキュリティ(9)
インフラ(19)
コーディング(11)
ゲーム(28)
インターネット(18)
未分類(8)
159 [今日]
534 [昨日]
【S+/Xカンスト】スプラトゥーン3とこれまでの歩み
2022/11/28
ゲーム
お疲れ様です。
しらせです。
みなさんスプラトゥーン3楽しんでいますでしょうか?
私は仕事終わりに1時間弱ほどストレス解消(逆に溜まるが?)のために遊んでいます。
WiiU時代に発売された初代スプラトゥーンとSwitchで発売されたスプラトゥーン2はいずれもウデマエがカンストするまでやりこんでいます
今回はそんなスプラトゥーンに関連して、自作したアプリの紹介を交えて上達するコツなどを簡単にまとめたいと思います。
もくじ
初代Splatoonのあゆみ
まずは2015年に発売された初代スプラトゥーンに関してです。
当時はWiiUでキャプチャ機能もなければキャプチャ専用のPCも持っていない時代です。
PCの奥底に眠っていた画像とともに当時を振り返ります。
まずは、本当の初心者であるC→B帯の自分です。
96ガロンっぽいものを持っているのがわかります。
初代の96ガロンはバリアと組み合わせで強かったですねー。
続いてがA帯です。
この辺りではスプラシューターコラボも使っていますね。
なによりもスーパーショット(通称スパショ)がめちゃくちゃ強かったですね!
続いてS帯です。
ここも相変わらずスシコラとオクタシューターレプリカですね。
ここでついにS+の手前まで来ていますね。
最後にS+~S+99のカンストまでです。
驚いたことに、当時S+に上がった時に持っていた武器は4Kスコープですw
椅子やモニター、ジャイロ感度や画面からの距離とか、ちょっとしたことで調子が変わるリッターでした。
S+70の時とカンスト時で共に96ガロンを持ってますね。
確かS+99カンスト時はガチホコでホッケふ頭だったのを覚えてます!
写真の時刻は2015年7月27日で、発売から2か月でカンストは早いほうですかね?
当時はWiiUパッドの予備機まで買って相当気合入ってました。
カンスト時の装備もありました。
防御アップとダメージ軽減に加えてサブでイカ速とインク効率をつけてますね。
よくこれでカンストできたな。
ちなみに、当時の病的なまでのハマり具合を示す写真画ありました。
よくわかりませんが、ピンバッジを大量にガチャってますね。
そしてコンビニで買った一番くじ。
アミーボやらスプラローラー型コロコロクリーナーや、WiiUプロテクトケース。
確か全部売った気がしますね?
そのほか、プラバンでキーホルダーを作ったりしていました。
当時からニコニ〇動画で生放送をしていた時期がありまして、今のブキやギアが確認できるツールなんかも作っていました。
最後にフェスです。
当時のフェスは途中経過がわからないのですが、公式ページから情報を取ってきて勝敗の比率なんかを分析していました。
Splatoon2のあゆみ
続いてが2017年7月に発売されたスプラトゥーン2についです!
今年スプラトゥーン3が発売されましたが、もう5年も前のことなんですね。
そしてSwitchなのに、、、
「最初の2年分のキャプチャがない!」
なんでだ?
…。
あ、婚活してたわ!
結婚して落ち着くまではスプラトゥーンから離れてたんだ。
スプラトゥーン2からウデマエはエリア・ヤグラ・ホコ・アサリの4種目で別々に計測になりましたね。
そして一番最初にウデマエカンスト(X)に到達したのがガチエリアでした。
イカ速ガン積みのわかばシューターですw
スイッチのキャプチャが「2019063023214900_s.jpg」なのでおそらく6月ですね。
嬉しくて無駄に何度もポーズ決めたりしますね^^;
2番目にカンストしたのが意外にもガチアサリでした。
こちらは2019年の7月23日でした。
こちらもイカ速ガン積みわかばですね^^;
芸がねぇな?
そして3番目はガチヤグラで、ガチアサリカンスト後の1週間後でした。
すでにS+9まで到達していたのでXまで早いですねー。
そして最後にウデマエXに到達したのがガチホコでした!。。
長かった!
なぜか苦労したんですよねw
気づいたら2019年が終わって2020年1月になってました^^;
こうして約2年半くらいかけてスプラトゥーン2はウデマエオールXを達成しました。
こうして振り返ってみると、スプラトゥーン2はやっぱり神ゲーだったなぁと思いますね😊
Splatoon3の今
そして2022年9月、スプラトゥーン3が発売になりました。
2022年11月下旬の時点でS+40に到達できましたのでこれまでを振り返ってみます!
2022/09/10:B- → B ※スプラシューター
2022/09/10:B → B+ ※スプラシューター
2022/09/10:B+ → A- ※スプラシューター
2022/09/11:A- → A ※スプラローラー
2022/09/11:A → A+ ※スプラローラー
2022/09/11:A+ → S ※スプラローラー
2022/09/22:S → S+0 ※52ガロン
2022/09/29:S+0 → S+1 ※わかばシューター
2022/10/01:S+1 → S+2
2022/10/02:S+2 → S+3
2022/10/04:S+3 → S+4
2022/10/06:S+4 → S+5
2022/10/07:S+5 → S+6
2022/10/09:S+6 → S+7
2022/10/10:S+7 → S+8
2022/10/12:S+8 → S+9
2022/10/13:S+9 → S+10 ※わかばシューター
2022/10/13:金プレートGet
2022/10/15:S+10 → S+11 ※わかばシューター
2022/10/16:S+11 → S+12
2022/10/18:S+12 → S+13
2022/10/20:S+13 → S+14
2022/10/21:S+14 → S+15
2022/10/21:S+15 → S+16
2022/10/23:S+16 → S+17
2022/10/25:S+17 → S+18
2022/10/29:S+18 → S+19
2022/10/29:S+19 → S+20 ※黒ZAP
2022/11/01:S+20 → S+21 ※わかばシューター
2022/11/02:S+21 → S+22
2022/11/03:S+22 → S+23
2022/11/05:S+23 → S+24
2022/11/06:S+24 → S+25
2022/11/09:S+25 → S+26
2022/11/16:S+26 → S+27
2022/11/17:S+27 → S+28
2022/11/19:S+28 → S+29
2022/11/19:S+29 → S+30 ※釈迦
2022/11/20:S+30 → S+31 ※わかばシューター
2022/11/21:S+31 → S+32
2022/11/23:S+32 → S+33
2022/11/24:S+33 → S+34
2022/11/26:S+34 → S+35
2022/11/26:S+35 → S+36
2022/11/26:S+36 → S+37
2022/11/27:S+37 → S+38
2022/11/27:S+38 → S+39
2022/11/27:S+39 → S+40 ※52ガロン
こう見るとスプラトゥーン3ではブキが全然固定されていない様子がわかります。
ステージやルールで立ち回りが全く変わるのでブキ選びも慎重になります。
S+30を超えた辺りから明らかにマッチングする人の強さが変わった気がしました。
12月からはXマッチも始まりますね。
S+50目指してこれからもコツコツ頑張ります!
強くなるには?
スプラトゥーンはどうしたらもっと強くなるんでしょう。
個人的には以下のようなポイントを常に意識するようにしています。
そしてうまい実況者のプレイ動画を時間さえあれば見るようにしています。
- 狙いを定める力(エイム力)
- タイミングを読む力
- 生き残る力
- フィールドを読む力
- 次の次を読む力
1つ目のエイム力は、相手に狙いを定めてインクを撃ってキルを取る力ですね。
これができないと前線を押し上げることができなんです。
センプクしている相手の動きに合わせて狙いを定める力が必要です。
2つ目がタイミングを読む力で、ジャンプのタイミング、前に出るタイミング、引くタイミング、撃つタイミング。
これを間違ってやられてしまうと前線を下げてしまい一気に不利になることもあります。
相手の意表をついてキルを取ったり、カウントを稼いだりする必要があります。
3つ目は自分が死なないように立ち回ることです。
わかばを使って前線に出ているとどうしても狙われやすいんですが、そこをうまく生き抜いてこそ味方も上がってこれるんです。
自分がやられると相手のインクをまき散らすので、それだけでも相手の有利になってしまいます。
4つ目がマップを表示させて相手や味方が今どこにいるのかを把握する力です。
モニター画面に映る範囲をよく見て小さい波や変化をキャッチすると自分に有利に行動できます。
相手に囲まれた位置にジャンプするようなことがあってはならないですからね。
最後が次の次を読む力で、相手が次にどこに移動しそうか?次は何をしてくるか?この相手を倒したら次はどう動こうか?
これらを試合中ずーーーっと考え続けながら動いています。
1試合終わる頃にはかなり疲れています^^;
だいたいこんなところですかね。
ただ、どうやっても無理な状況も発生してしまうのがスプラトゥーンです。
編成事故
これに勝てる術はありません。
以上
おつかれさまでした。