ByProduct - 副産物

IT FukuSanButsu Blog

社内インフラエンジニアの自宅からはじまるIT
自宅のPCに向き合いながら気づいたことや個人的な知見をまとめています


プロフィール
しらせ(HN)
とあるIT企業のインフラエンジニア。プライベートでは開発もちょっとやります。
※本ブログの内容はすべて個人の見解であり、所属する企業とは関連ありません。
2023/09/30 暫く更新停止中m
プロフィールを読む
カテゴリ別
内部リンク
相互リンク
Twitter
来訪
1069251 [合計]
530 [今日]
929 [昨日]
Powered by
Powered by AWS Cloud Computing

【RISS】情報処理安全確保支援士の更新完了と今後について

2021/04/04
2021/05/30

セキュリティ


お疲れ様です。
しらせです。

前回(【RISS】情報処理安全確保支援士のこれまでと更新方法)では、情報処理安全確保支援士(以後、支援士と表記)の更新制開始に伴う更新手続きについてまとめました。

今月から2021年度がスタートし正式に支援士が3年間更新となりました。

今後はコンテンツも変わってきているため、今一度内容をおさらいしておこうと思います。

もくじ

更新完了のお知らせと登録証

昨年度までに更新手続きが完了された方には、4月1日にIPAから以下のようなメールが来ていると思います。

登録更新完了通知というタイトルからも分かる通り、支援士資格が3年間更新となった旨のお知らせになります。

メールに記載されている内容は以下の4点になりますが、特に重要なのが上2つかと思います。
1つずつ見ていきます。

1.登録証の交付について
2.講習の受講について
3.公開システム一時停止について
4.ご登録情報に関するお願い事項

登録証と送付物について

まずは送付物についてです。

4月2日に以下のような封筒が簡易書留で届きました。
※宛名書きは伏せています。

中身は登録証を添付した紙とお知らせの2枚です。
お知らせはWebでも公開されている内容になります。

送付された登録証は帯の色が青色ですが、更新回数によって他に緑色とゴールドがあるみたいです。
自動車の免許証みたいですね。むしろ保険証?

情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)になるには - www.ipa.go.jp
https://www.ipa.go.jp/siensi/toberiss/index.html
出典:www.ipa.go.jp

ちなみに、以前の登録証はA4サイズの紙仕様で額縁にでも入れて飾っておけるものでしたw
今回カードになったことで主に支援士を名乗る業務に従事している方は扱いやすくなったかもしれませんね?

受講について

ここからが本題です。

今年度から新しく講習の選択肢が増えました。

オンラインで受講が可能な共通講習(オンライン講習)は変わりありませんが、3年に1度の受講が義務付けられている実践講習についてはIPA主催の講習だけでなく、承認された民間事業者が実施する「特定講習」の受講も可能となりました。

  • 共通講習(オンライン講習)
  • 実践講習
    • IPA実施
    • 民間事業者実施 New

経済産業省のプレスにも記載がありますが、どのように選択できるかの情報がまだ少ない印象です。

「情報処理安全確保支援士特定講習一覧」に本日時点で23件登録があるみたいですが、どれを選択すればよいのでしょうか?
4日コースもあれば5日コースもあり、OSレイヤーからアプリケーションまで内容についても事業者でだいぶ異なりそうです。。。

情報処理安全確保支援士が更新講習を民間講習から選べるようになりました - www.meti.go.jp
https://www.meti.go.jp/press/2020/03/20210331004/20210331004.html

とりあえず困ったらIPA実施の講習を選べば良いのかもしれませんが。。。

今後の予定

2021年度中に実践講習は実施しておきたいと思います。

なぜなら3年後までに絶対忘れるからです。

共通講習と実践講習で合計100k円飛んでいくので、実施するタイミングも重要な気がします。
9月までに共通講習を、10月から翌年3月までに実践講習を受けるようなスケジュールで考えておきます。

資料のURLがコロコロ変わるので毎回見失いますが、最後にIPAが公開している受講・更新早見表のリンクを記載しておきます。

情報処理安全確保支援士 登録日・試験合格日別 講習受講および登録更新サイクル 早見表(2021年4月1日現在) - www.ipa.go.jp
https://www.ipa.go.jp/files/000088850.pdf

※2018年登録はこんな感じです。

以上、お疲れさまでした。



View:3531 この記事をツイート!