プロフィール


とあるIT企業のインフラエンジニア。プライベートでは開発もちょっとやります。
※本ブログの内容はすべて個人の見解であり、所属する企業とは関連ありません。
2023/09/30 暫く更新停止中m
プロフィールを読む
カテゴリ別




























内部リンク
相互リンク
Twitter
来訪
1392773 [合計]
324 [今日]
796 [昨日]
324 [今日]
796 [昨日]
Powered by
【仮想通貨】仮想通貨オワってた




お疲れ様です。
しらせです。
お金の話が続いていますが、今回は仮想通貨について触れてみようと思います。
昨年11月にこっそりとお試しで仮想通貨を購入していました。
お小遣いで買えるレベルのほんのひとつまみですね。
これが今どうなっているか。
オワってますね。
もくじ
なぜ買った?
仮想通貨については長らく興味はありつつも距離を置いていたんですよね。
マイニングも試してみたけれども雀の涙にしかならんし、ビットコインは爆上がりして億り人とか逮捕者とか出ていたことも知っています。
なんというか懐疑的というか、何が魅力なのかが分からないでいました。
昨年頃くらいからでしょうか。
仮想通貨で使われているブロックチェーン技術などのバックエンドの仕組みとかが気になりだして調べたりしていました。
机上で調べてもつまらないしどうせなら少額でもいいので始めたら良いんじゃね?
という事でちょっとだけ齧ってみたというのがきっかけでした。
何を買った?
仮想通貨にもいろいろ種類はあって、ここで書いてもきりがないくらいです。
とりあえずビットコインは買えないので、それ以外のちょっと人気そうなアルトコインを選んでみました。
選んだものは以下です。
- リップル(XRP)
- ネム(XEM)
- アイオーエスティー/イオスト(IOST)
それぞれいい感じにバラけさせつつ合計で1万円弱を交換してみました。
どうなった?
結果は火を見るよりも明らかです。
購入時から63%ほど目減りしています。
「は?」
ビットコインなんかも単価700万円とかだったものが半値になってますし。
増えるどころかガッツリ減ってるじゃねぇかよ。。
こうなるともう興味がなくなりますね。
始める時期も悪かったろうし。
「お前は仮想通貨をやるな!」
そういわれている気がしました^^
売却益が出たとしても税金の計算面倒だしもう永久に塩漬けですわ。
以上
おつかれさまでした。
View:1329 Tweet この記事をツイート!