ByProduct - 副産物

IT FukuSanButsu Blog

社内インフラエンジニアの自宅からはじまるIT
自宅のPCに向き合いながら気づいたことや個人的な知見をまとめています


プロフィール
しらせ(HN)
とあるIT企業のインフラエンジニア。プライベートでは開発もちょっとやります。
※本ブログの内容はすべて個人の見解であり、所属する企業とは関連ありません。
2023/09/30 暫く更新停止中m
プロフィールを読む
カテゴリ別
内部リンク
相互リンク
Twitter
来訪
1063809 [合計]
285 [今日]
469 [昨日]
Powered by
Powered by AWS Cloud Computing

【報告】2021年度のAWS利用状況について

2022/04/09
2022/04/09

IaaS


お疲れ様です。
しらせです。

毎年恒例、AWS利用状況の確認の時期になりました。

今年でAWS利用4年目になりました。

今年はちょっとだけ新しい機能にも触れており、年度でどれくらい使ったか集計が楽しみです。

(参考)
【報告】2020年度のAWS利用状況について

もくじ

月ごとの費用

まずは22年度(2021年4月~2022年3月)の支払い状況です。

年度で見てしまうと3月利用分が翌年度扱いになってしまうので微妙ですが。。

昨年度は、、、

52,365円

でした。

一昨年が3万円弱だったので2倍まではいかないけれども、なかなかに増えてますね。

年間で5万円って結構使ってるな^^;

構成と内訳

特に構成変えていないはずなのになぜ!

円安の影響などもあるのでしょうか。

3月からは支払い先が「AWS inc.」ではなく「Amazon Web Services Japan G.K.」にも変更されています。

アマゾン ウェブ サービス Japan G.K. (AWS Japan) は、Japan のクレジットカード (CC) アカウント向けに AWS のサービスの AWS の契約当事者となりました。今後は、同社が当該アカウントに請求書を発行します

ちなみに全体の構成などは一切変わっていません。

1点、昨年12月にはEC2 Macの環境を数日間デプロイしていましたので、5,000円くらい費用が多く掛かっていますね。

Data Transferについても、約$0.5/月くらいなので微々たるもの。

EC2インスタンスはt2.nanoが1つとt2.microが2つです。
3月の実績(2月利用分)ですがこんな感じです。

今後

最近話題の「機械学習を使用して画像と動画の分析を自動化する『Amazon Rekognition』」が気になりますね。

(参考)
Amazon Rekognition - aws.amazon.com
https://aws.amazon.com/jp/rekognition/

気になるけど用途が無いw

以上
おつかれさまでした。



View:574 この記事をツイート!