ByProduct - 副産物

IT FukuSanButsu Blog

社内インフラエンジニアの自宅からはじまるIT
自宅のPCに向き合いながら気づいたことや個人的な知見をまとめています


プロフィール
しらせ(HN)
とあるIT企業のインフラエンジニア。プライベートでは開発もちょっとやります。
※本ブログの内容はすべて個人の見解であり、所属する企業とは関連ありません。
2023/09/30 暫く更新停止中m
プロフィールを読む
カテゴリ別
内部リンク
相互リンク
Twitter
来訪
1063844 [合計]
320 [今日]
469 [昨日]
Powered by
Powered by AWS Cloud Computing

【ブログ】ブログのレスポンシブ化が意外と簡単だった!

2017/10/23
2021/06/01

ブログ


お疲れ様です。
しらせです。

長雨と季節外れの台風で家からで出られない日が続いていますね。
時間にも余裕があったので、今日は今ご覧のこのブログをレスポンシブデザイン化してみましたので報告です。

昨年にも一度iPhoneの画面に対応させようとして、Viewportやらcssらやらを勉強していましたが、どれも面倒で手を付けていませんでした。
調べてみたところ、今はもっと割と簡単にできそうということで再チャレンジ。

もくじ

1.ゴール
2.意味を理解する
 2.1.ハンバーガーメニューとは?
 2.2.Viewportとは?
 2.3.メディアクエリ(Media Queries)
3.実装する
 3.1.viewport
 3.2.ハンバーガーメニュー
 3.3.メディアクエリ
4.動作確認
 4.1.iPhone
 4.2.PC
 4.3.(おまけ)iPad

ゴール

・最低でもiPhoneに対応させたい。
・今の>ブログをそのまま使いたい。(変えるのが面倒)
・/mとかサブディレクトリで分けたくない。(メンテが面倒になる)

意味を理解する

ハンバーガーメニューとは?

よく、モバイルペ ージの>左上とか右上にある3本線のメニューですね。
@ITのサイトを参考にすると、こんな感じで左上にある三をクリックするとメニューが出ますね。

これで、小さいスマホの画面を効率的に使えます。
PCは画面が広いので不要ですが、モバイルでは是非とも使いたい機能です。

Viewportとは?

viewportをちゃんと理解するこちらをご参照ください^o^;

メディアクエリ(Media Queries)

これは、便利。
画面の解像度に合わせてCSSが適用できる。
プログラミングでいうところのifとかswitchに似てます。
この解像度ならこのブロックを非表示とかできます。

実装する

viewport

まずは、viewport。
htmlファイル中のheadタグの中に以下の一文入れ込みます。

<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1, minimum-scale=1, maximum-scale=1, user-scalable=no">

これだけ。

ハンバーガーメニュー

ハンバーガーメニューは、サルワカくんのサイトから丸っとコピーして、上アンカ ーを入れたり、表示幅を変えたり、背景色を変えたりしました。

詳細はこちらを参考にどうぞ

メディアクエリ

今回は、iPhone用に960px以下のページと、961px以上のPC用ペ>ージの二種類を用意したい。
ということで、以下の三段構えで作成しました。

@media screen and (max-width: 960px) {
 …iPhone用に表示させるときのスタイル…
 …ここには参考としてコピーしたサンプルスタイルが入れ込まれます…
}
@media screen and (min-width: 961px) {
 …PC向けに表示させるときのスタイル…
}
body {
 …その他、共通で使うスタイル群…
etc

動作確認

iPhone

左上のメニューをタップすると、、、ちゃんとプロフィールが出ました!

PC

PCで開くと、確かにハンバーガーメニューは隠れている!

(おまけ)iPad

試にiPadでもやってみたら、横にするとちゃんとPC版で表示される!Good!


こんな感じで、やっぱりスマホに最適化されたサイトは見やすいですね。。。
他のサイトも順次直したいですね(´ω`)

以上
お疲れさまでした。



View:2034 この記事をツイート!